わびさび茶飯事

CIRCLE
2025.06.10

TOKYO PRIDE 2025 at Spotifyブースに感謝|ゲイ茶通信

アンバサダー活動の一環で

 再三お伝えしているアンバサダー活動の一環で、今回、TOKYO PRIDE Festival2025のSpotifyブースにおいて、リスナーの皆さまと交流させていただく機会を持てました。
 6/8日曜15時〜17時の予定が、パレードが想定よりも時間がかかってしまい、15時20分〜開始。
 時間ちょうどに来ていただいた皆さま、すみませんでした・・・
 わざわざ列をなして待ってくださってる状況から、少し喋って写真撮影して、後ろに並んでる方に交代して、といった感じで、せっかく来ていただいたにも関わらず、あんまり皆さんとゆっくり喋れないことを心苦しく思っております。。。
 それでも、お便りなどで感謝のお声をいただいたりして、むしろこちらが毎回パワーを頂けているのに、もう本当に、、、ゲイ茶リスナー素敵すぎる(涙)
 当日わざわざブースにお立ち寄りいただいた皆さま、本当にありがとうございました!

 そして、Spotifyブースのスタッフの皆さまも、積極的に写真撮影にご協力いただいたり、レインボーグッズや飲み物の差し入れをくださったり、温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
 当日、ブースでは素敵な垂れ幕を作ってくださって、我々のプレイリストが紹介されておりました。
 この垂れ幕、家宝にさせていただきます!

パレードにも参加させていただき

 Spotifyチームの皆さんの計らいで、PRIDEパレードにも参加させていただきました。
マッキーは昨年もパレードを歩いたことがあるそうですが、シュン、トトメス、ジャスミンは初参加。
普段は車が通行する道を列をなして歩くという非日常な体験に最初はドキドキ。でも、いざスタートしてみると、スタート地点から仲良くしていただいてるPodcast番組『肋骨パキ男の#パキラジ』『失敗から学ぶゲイとおこげのニュースト』『同じカマの飯を食う』『ねぇ、一歩ふみだしてみない?』の皆さまが応援にかけつけてくれて、一気にテンションが上がりました!皆さま、ありがとうございます!
 街中を歩いてみると、沿道からの声援がほぼ絶え間なく続いており、都度都度、「HAPPY プラーイド!」と声を出しながら歩いていきました。向こうもそれを返してくれると本当に嬉しいですね。
 声は出さなくても、せめて手振っていただけるだけで、歩いてる身としては嬉しい限りで、今度何かこういった取り組みをされている人を見たら、せめて手振ったりしようかな、と思った限りでした。
 代々木公園からスタートして、渋谷駅近くから、原宿駅の方面までぐるっと歩いてまわっていくのですが、終わってみるとあっという間。本当に貴重な体験をさせてもらいました。

Spotify Inspiring Voiceに選出

 今回、2024年4月にSpotifyが立ち上げたPodcastとの新しい出会いを促す公式プレイリスト『Inspiring Voice』にも選出していただきました。
 このプレイリストは、SpotifyJapanが毎週1組のPodcastクリエイターを選出し、カバー画像に選出+注目のエピソード追加されるもので、Spotifyのアプリ上や、SNSでPushしてくださるものです。
 これまでに、『OVER THE SUN』や『ゆる言語学ラジオ』などの超有名Podcastが選出されているプレイリストで、私たちが仲良くしていただいている『桃山商事』さんも選出されています。
 これをきっかけに、より多くの人に認知されるPodcastになれるかどうか笑
 皆さんに楽しんでいただけるよう、より一層、精進して参ります!
 まだ6月のPRIDE月間の特別企画を配信して参りますが、これまでにないさまざまなきっかけづくりをいただいたSpotifyに心より感謝です!

Screenshot
書いた人
シュンMCやりたがり

東京在住40代ゲイ。本業はファイナンシャルプランナーっぽいことをしている。ドラマや映画、Podcast鑑賞が趣味。手話を勉強中。YouTubeではひたすらKPOPを追っかけている

SHARE

POPULAR人気の記事

TAGいろんなタグ