このコラムでやりたいこと
ついにわびさび茶飯事がオープンを迎えました〜!!
Podcast番組「ゲイで茶を沸かす」を聞いてくださっているリスナーさんも、またはじめて我々を知ってくださったそこのあなたも、このサイトに訪れていただきありがとうございます。
東京の片隅にこんなお気楽で変わり者で、でもどこか憎めない(?)4人組がいることで、みなさんの日々の暮らしにほんのひととき安らぎの時間をお届けできたらうれしいです。
こちらのコラムはその名も「マッキーの\ちょっと書かせてよ〜/」
……おや?どこかで聞いたことがあるという方もいるかもしれませんね。
そんなことはさておき、こちらでは私マッキーが日常の中で感じていることやみなさんと一緒に考えてみたいテーマなどをつらつらと綴っていきたいと思います。
何を隠そう私は計画を立てるのが大の苦手。計画を立てる暇があるならすぐに実行に移したくなってしまうんです。
今もなんのゴールも見えないままこうして書いています。
計画を立ててそれに沿って物事を進めていくよりは、なんとなく感覚で進めてみて、時にはそれが思わぬいい結果を生んだり、時にはうまくいかなくて試行錯誤しながら軌道修正していったり、、
このコラムではそんな等身大なマッキーをありのままに表現していけたらいいなと思います。
マッキーってどんな人?
さてさて、今回は第一回ということで自己紹介をしてみたいと思います!
①名前
マッキー
小さい頃からずっとこのあだ名です。私だけだと思っていたら、家族全員同じあだ名で呼ばれていたことを小学生の時に知った時はなんとなくショックでした。笑
ゲイ茶を始めるにあたって他の名前にすることも考えたのですが、なんのひねりもありませんが普段のあだ名をそのまま使うのが自分らしいなと考えてマッキーにしました。
お茶の名前だったら、私のお気に入りで癒し効果の高い「カモミール」を選んでいたかも。
②年齢
三十代後半
ご存じの方もいるかと思いますが、茶ガマのジャスミンとトトメスとタメなんです。不思議な巡り合わせですよね。
芸能人でいうと、安藤サクラさんやイモトアヤコさん、ダルビッシュ有さんなんかが同い年。
私は童顔なこともあって、実年齢を言うとびっくりしていただけることが多いのですが、うれしい反面、年相応の落ち着きや風格といったものはどうやったら手に入るのかと複雑な気持ちになったりもします。
③出身地/住まい
大阪で生まれましたが、親の転勤により生後半年で東京に引っ越し。その後は神奈川や岐阜、埼玉、兵庫と転々とし、大学は茨城県でした。
苦労して入った大学も1年で中退し、その後は東京で就職してからも、幾度となく引っ越しを繰り返す引っ越しビンボー人生。。
なぜこんなに引っ越しを繰り返すのかという理由については、ゲイ茶の「あんな男いたよね〜シリーズ」をお聴きいただけますと幸いです。
そんな私も現在は彼氏と東京の端っこで同棲して1年が経ちました。(私に興味を持ってくださったみなさん、残念。彼氏持ちでした)
今までは都心に住むことがステータスだと思っていましたが、多少通勤時間がかかっても広い間取りや住環境などを優先した暮らしでこんなにも心に余裕が生まれるものかと日々実感しています。きっと今の年齢や心境にマッチしているのも大きいかと思います。
④性格
MBTI診断でいうこところの主人公タイプ。外交型ー直感型ー感情型ー計画型という英単語の頭文字をとってENFJといいます。
先ほど計画が苦手と言いましたが、以前は探索型のENFPだったこともありました。そのときどきによって多少変わるみたいです。
人見知りはあまりせず誰とでもわりとすぐに打ち解けられることが多いです。ロジカルな人に憧れますが、私自身は直感や感情で物事を考えるタイプだったりもします。
ただ、仕事においては自分のテキトーな性格を出したくないので、よくA型だと勘違いされるぐらい正しいことを求めたり、細かい部分にも気を遣って仕事を進める一面もあります。
⑤仕事
アパレル販売員
大学生の時からアパレル販売のアルバイトをしていて、そのときから天職だと思っていました。
当時憧れだったセレクトショップのブランドで働くために上京し、約7年間勤務。その後は、営業職やECサイトなどの職種を経験。(なんだか履歴書みたいになってきました)
ただ、34歳の時にふと「なんで向いていないデスクワークをやっているんだろう?」と気づいてしまい、アパレル業界に戻るならラストチャンスだと一念発起して再度ファッションの世界に戻ってきました。
ファッションの海外ECサイトやラグジュアリーブランドを経験して今のブランドに至るのですが、どの仕事も働いていて何より楽しいと思えて日々幸せに感じます。一度他の業種を経験していなかったら絶対にそうは思えなかったので、この回り道も私にとっては重要なことだったのだと思います。
⑥趣味
・ファッション…既出の通りですが、毎月ものすごく服を買います、、そして売ってもいます。本来であればそろそろ落ち着きたい年頃。(貯金しなきゃ)
・Podcast…以前はほぼ無趣味だった私ですが、今となってはPodcastが最大の趣味です。ゲイ茶とマキちょという2つの番組をやっているため、日々収録と編集、また企画などの準備に追われています。そして、リスナーとしてもなかなかのもので(?)隙あらば常にPodcastを聴いているほど。いくら時間があっても足りません。。
・旅行…連休があるとここ数年は国内旅行によく行っていました。海外旅行も解禁になったので、これからは年1回は海外旅行もしたいな〜。ちなみにタイや韓国が大好きです!
・季節の花めぐり…彼がお花が大好きなので、河津桜に始まり、菖蒲や藤、ネモフィラ、紫陽花、紅葉などなど、季節ごとに色々なところに連れ回してくれます。不思議なものでそれぞれの花は毎年ほぼ決まった時期に咲くので、これから先も変わらず美しく咲く花を同じ人と見ながら「今年も来られてよかったね」と言い続けたいものです。
・ちいかわ…もう大好きです、、ハチワレ推しです。グッズやガチャガチャも集めてしまうのですが、置き場に困るので最近は本当に好きなものしか買わないようにしています。ただかわいいだけじゃなくて、ストーリーもいいんですよね。ちいかわの世界にも私たちと同じように労働や試験といった概念があって、、(以下略)
初回ということでつい熱が入ってしまいました。
なんとなくマッキーの人となりは伝わりましたでしょうか?
今後もお付き合いいただけるとうれしいです!
さて、次は何書こうかな〜〜〜。
- 書いた人
- マッキー恋するファッショニスタ
ファッション好きでとにかくおしゃべり、都内在住、アラフォーゲイ。ゲイ茶の中では恋愛担当かつ癒し系枠。
ここだけの話、実はあの人気BL作家「藍内蒼馬」という噂。
ほかに「マッキーの\ちょっと聴いてよ〜/」というひとり番組も配信中。
https://lit.link/mackypodcast