わびさび茶飯事

FRIENDS
2024.12.20

【お便り瓦版】アリストテレサさんからのお便り

FROM アリストテレサさん

こんにちは!
PCWEでトトメスさんと相互鼻毛チェックしたアリストテレサです!
トトメスさんのお陰で私は図書館と区民プールに行きまくってます😁
あちきのケツ税がどう使われてるのかチェケラ!しつつ教養もつくし健康になる!
トトメスさんありがとう!

私も歯列矯正してるので、ジャスミンさんに勝手に戦友感を抱きました。
矯正によって歯が動くので、食べカスが歯の間にありおり挟まりいまそかり〜!
どんなに着飾った所で歯からニラが垂れてたら世話ねえわ…と鼻毛に加えて歯をチェックする日々ですが、これから鍋の季節、ニラもエノキも歯からぶら下げて強く生きていこうと思います😘

シュンさんはフルオープンゲイ、オープンリーゲイって言ってるけど何をオープンしとるん?社会の窓を?と思ってたけど口だったんですね!
撮って頂いた写真全てで開口してました😀
自然に口を開いちゃうのか、それともあまりに皆から口を開いてると言われるから、口を開いてることを期待されてると思いシュンさん自身が寄せに行ってるのか、ニワトリが先か卵が先か、深淵を感じました。

マッキーさん
あんな男いたよねで元カレと爆速で同棲した話を「常軌を逸している」と率直な言い方をしてごめんなさい。
気持ちとしては
常軌を逸してるわー(訳:同棲なんて酔狂な真似は正気ではとてもできない。金銭感覚や衛生観念は合う?別れたら共同で買った家具家電はどう分ける?別れてから新しい住居見つけるまでの期間同居するの気まずすぎ…と考えれば考えるほど同棲しなくて良い理由ばかり浮かぶため、考えたら負け。爆速同棲を複数回やっているマッキーさんは切り替えスイッチのキレがやばい。
好き♥からの同棲したい♥への移行がシームレスすぎて痺れるわ)
の意味でした!
私は石橋を叩く勇気すらなく予備の石橋を探す内に好機を逃すことがあるので、マッキーさんの考えるより飛び込んでみる!の精神、好きです。

ゲイ茶を広めたくて友達に
「自作のBLを音読する共感性羞恥爆発のゴキゲンな企画が盛りだくさんの素敵な番組よ♥」と紹介したのにまだ誰も聴いてくれません😭
あわよくばブースに来ているゲイ茶リスナーさんに話しかけようと目論んでいたのですが、
グループで来ている方が多くて話しかけるのをひよってしまいました。
今後のイベントの際ソロ参戦してる方がいたらお話したいです♥

私にとってのゲイ茶は胃もたれしてる時のおかゆみたいな存在!元気ない時でも聴ける!
素敵な番組を作ってくださりありがとうございます♥
またお会いできるのを楽しみにしております😘

TO

⭐︎トトメス

この方も勇気を出して1人で会いに来てくれたのかしら…….、という大方の予想を裏切り、会話でもお便りでも深い爪痕を残すその逞しさに感服です。
初めてお会いしたにも関わらず互いの鼻毛(bimou)をチェックし合うという行為も思えば37年余り生きて後にも先にも貴方だけ。
ひょっとしたらご友人は、すでにアリストテレサで茶を沸かされてるからこそ、我々の番組にまで行き届かないのかもしれませんね。罪な女。
有事の際にはぜひひよらず、声高かつ、誇らしげにご自身の名を口にしていただきたいと思います。
「アタシは、アリストテレサ!」と。どうかかけがえない繋がりができますように。会えて嬉しかった。ハピ🫶

⭐︎ジャスミン

親愛なるアリストテレサ

最近矯正器具にゴムまで付き始めて挟まるレベルが格段と上がりましたの。
友人と食事する時が最も困難。笑かされようものなら、なんとか時代の姫君みたく口を隠して笑う必要がありますものね。
お互い素敵な笑顔をゲットするまで気張って参りましょう。いつも聞いてくれてありがとう♡らぶ

⭐︎シュン

先日はPCWE2024はお越しいただき、ありがとうございました!頂いたお便りのパワーが凄すぎて、これは、全文紹介したいという願いから、わび茶のこのコーナーで紹介していただくことになりました!メンバー一人一人の返信をお楽しみ頂ければと思います!

ちなみに、私のお口が空いてちゃってる件。

それと、オープンマインドを掛け合わせるなんで、自分にはない発想でびっくりしました笑

そして、みんなの紹介コメントがあまりに秀逸すぎて、、、何か他で文章を書くお仕事でもされてるのでしょうか?笑

イベントはお一人の参加の方も多いです!お一人で参加の方でも楽しめるよう、鋭意企画中ですので、もしご都合合えば、ぜひいらしてください!

これからもゲイ茶をよろしくお願いします!

⭐︎マッキー

お便りありがとうございます!
「常軌を逸している」のワードセンスに私も思わず笑ったので、なにも気にしていませんよ!

過去4回の同棲経験では、すぐに同棲しすぎて「こんな人だとは思わなかった」の連続でした。
金銭感覚や衛生観念が合わないのはベースに、別れた際の家財道具の分け方でもめたり、別れてるのにまだ同居しなければいけないなど、一通り経験しました。
それなのに懲りずに爆速同棲をしていたのはまさに自分でも「常軌を逸している」と思います。笑

「結婚は勢い」みたいなことも言われますが、同棲もある程度の勢いは必要なものの、相手をしっかりと見極める期間が必要だと私もやっと学びました。

これまでただの黒歴史でしたが、「あんな男いたよねシリーズ」によりネタとして浄化できてよかったです。

今回の同棲を最後にしたいと思っているので、残念ながら新作は生まれませんが、引き続き楽しく聴いていただけたら幸いです。

以上、アリストテレスさん、お便り、ありがとうございました!

書いた人
わびさび編集室中身はほとんどゲイ茶だよ

「わびさび茶飯事」の編集室です。 ポッドキャスト番組「ゲイで茶を沸かす」のメンバーが運営しているよ。

SHARE

POPULAR人気の記事

TAGいろんなタグ