始まりました!アベック百科。人がつがいになるとそこにはドラマが生まれる。この企画は知り合いアベック(アベックはカップルという意味で、昭和の言葉です。)に簡単なアンケートに答えてもらい、そのアベックがどんなふうに関係を築いているかを垣間見せていただくページになっております。
アンケートは同じ質問を個別に回答してもらい、それぞれの視点に分けることで、二人が築いているものが浮かび上がってくるとかこないとか。
今回は東京在住の友達(イニシャル)N&Jアベックにご協力いただきました。感謝!
公開までお互いの回答は見ないようにしてもらいました。
まずはN氏のご回答です。
N氏 51歳
Q.出会いと交際期間
出会い系アプリ / 9年
Q.付き合う上で大事にしていることは?
・思い遣りを持って接する。
・自分の要求やワガママは、相手が求めてくるワガママと同じくらいにしよう、と意識する。
・ちょっとした事にも感謝を伝える。
・信頼する。
「神様ねぇ、もし僕が彼女と居る事、
あたりまえに思ったら。
ちからいっぱいツネって下さい。
幸せの意味を忘れぬように。」
この槇原敬之さんの歌詞、本当にその通りだと思っていて、こういう気持ち忘れないようにしようとしてます。
Q.イベントごとはするようにしてる?(誕生日とか記念日)
互いの誕生日祝いをしています。あとはクリスマスにケーキを食べたり、夏にウナギ、かき氷を食べに行ったり、恒例行事みたいな事もゆるーく行ってます。
付き合ってから4年くらいは、誕生日や12月24日はイベント当日に行う事にこだわっていましたが、今はその週末や翌週末に行うとか、当日にこだわらずゆるーく楽しんでいます。
ここ数年は物をプレゼントし合う事はせずに、ちょっと良い所へ行き食事、旅行、観劇、ディナー付きのライブ鑑賞など、一緒に楽しむ事をしています。
Q.相手のいいなと思うところは?
・好奇心旺盛で、一緒に色々な事を楽しめる所。
(2人でSUPを始めて共通の趣味にしてみたり、旅行先で乗馬に挑戦してみたり、行った事の無いジャンルの音楽ライブや観劇に行ってみたり、2人でYouTubeで見つけた食べ物や美術館や海外とかに行ってみたり)
おかげで楽しい思い出が増えて、生活が豊かになっていると思う。
・恋愛観が似ている所。
(落ち着いた長い付き合いがしたい。ドキドキハラハラするのは付き合いたてで十分で、後は心配せず穏やかに付き合いたい。というような恋愛観。)
Q.問題が発生した時の解決法は?
よく話し合う。で、お互い歩みよる。
Q.相手に出会って自分が変わったなと思うこと
・気持ちに余裕が出て、今までより周りに優しくなった。
・パートナーを探す為に使っていた労力や時間を自分や2人の為に使うようになって、趣味や旅行などが充実した。
Q.2人の印象的な思い出は?
・毎年2、3回行く海外旅行。
(好きな映画や音楽を通して憧れていた海外が何ヶ所もあるのですが、今までは1人で行く勇気が無くて行く事を諦めていました。彼の趣味が海外旅行なので、付き合ってからは毎年イタリアのアマルフィ、ロスのサンタモニカなど沢山行けています。全部いい思い出です)
・2人で住む家を建てた。
(場所、内装、家具など2人でこだわった。家探しや業者との打ち合わせ、家具や家電の購入など一緒に何回も足を運び、一緒にローンを払っていて思い入れがあります。2人の絆も深まったと思う)
・犬を飼い始めた。
(一軒家を建てて犬を飼いたいという2人の夢を叶えました。飼う前に自分達に合う犬種を調べ、信頼できるブリーダーを探してお迎えしました。可愛くて2人の子供みたいな存在です。犬の事を考えた生活スタイルに変わりました)
・お互いに公正の遺言書を作成した。
(どちらかが先に亡くなった時、遺産や建てた家が残った1人へキチンと渡るように。同性婚が認められ、籍が入れられたら、わざわざ作る必要ないのですが。いい歳になって2人で家も建てたし、もしもを考えて2人で話し合って決めました)
・東京都のパートナーシップ宣言を登録した。
Q.相手に一言お願いします。
これからも一緒に日々の生活、愛犬との時間、旅行やデートなど、楽しい人生を作っていこう。そして弱った時は支え合おう。宜しく。
J氏 38歳
Q.出会いと交際期間
出会いはアプリで付き合って丸9年
Q.付き合う上で大事にしていることは?
思いやり。譲るところは譲って、主張するところは主張する。
Q.イベントごとはするようにしてる?(誕生日とか記念日)
付き合った当初は誕生日も記念日も毎年祝っていたけど、自然と今は誕生日のみ祝っている。クリスマスはここ数年は特別感のある料理を家で作って食べている。
Q.相手のいいなと思うところは?
とにかく優しくて寛大なところ。一緒に喜怒哀楽を共有してくれるところ。
Q.問題が発生した時の解決法は?
喧嘩をした時は自分からあまり謝らないので、相手が謝ってくるか時間が気まずさを解決してくれるのを待つ笑。日々の生活に支障が出るような大きな問題が起こった時は、結構大胆にお互い協力しあって即アクションを起こす。その辺り価値観や金銭感覚が合うと思っている。
Q.相手に出会って自分が変わったなと思うこと
旅行の計画を立てるのが昔から好きだが、相手がしたいことを優先するようになった。自分主体から変わったように思う。
Q.2人の印象的な思い出は?
良いことも悪いことも沢山あるが、どれか一つに絞るなら愛犬を迎えた日。幸せと少しの不安と、2人で色んな感情を抱いたあの日がとても印象的。
Q.相手に一言お願いします。
恋人であり、家族であり、ワンコの親であり、親友であり…これからもよろしくお願いします。